コンテンツへスキップ
ふるさとブログ
  • ふるさと回帰支援センター
  • セミナー
  • 日常
  • その他
  • 復興六起

月別: 2015年1月

セミナー/ふるさと回帰支援センター/未分類

今日もふるさと回帰支援センターは大賑わい

Posted on 2015年1月31日 by admin

 今日で1月も終わり。早いもので1ケ月が足早に過ぎていきました。東京の空は雲ひとつない快晴。昨日、日帰りで山形市に行きましたが彼の地は雪でした。深々と雪が降るという感じでした。東北芸術工科大学で講演を頼れ行ってきました。...

ふるさと回帰支援センター/未分類

量より質が大切なのでは

Posted on 2015年1月21日 by admin

 昨日は大寒であった。一年でこの時期が一番寒い時期といわれている。今日は有楽町でも時雨れた。これから雨という予報であるが雪になるのではないだろうか。  年明けから、年末からの流れを引き継いで来客がたえない。おかげでブログ...

その他/ふるさと回帰支援センター/未分類

日銀総裁が連合賀詞交換会参加

Posted on 2015年1月9日 by admin

5日の連合賀詞交換会は例年になく活気を呈していた。経団連会長や日銀総裁、日商連会頭が顔を揃えて出し、華やかさが増していた。やはり春闘での賃上げへの期待が高まっていることもあるのではないだろうか。時代はジワリと右傾化してい...

ふるさと回帰支援センター/日常/未分類

新年のごあいさつ

Posted on 2015年1月5日 by admin

 新年明けましておめでとうございます。どのような気持ちで新年を迎えられたことでしょうか。今年は、先の大戦から70年の節目の年になります。この年を振り返るに、国としては、それなりにうまく運営できた70年といってもいいのでは...

NPO法人ふるさと回帰支援センター高橋 公
NPO法人ふるさと回帰支援センター高橋 公
1947年生まれ、福島県出身。早稲田大学中退、77年自治労本部入職、97年から連合へ出向、社会政策局長。麻生内閣「暮らしの複線化」研究会委員、菅内閣「新しい公共」推進会議委員、環境省中央環境審議会臨時委員、食を考える国民会議委員、農水省「食と地域の『絆』づくり」選定委員会委員、東日本大震災義援金配分割合決定委員会有識者代表委員などを歴任。 現在、認定NPO法人ふるさと回帰支援センター理事長、いわき応援大使。神道夢想流杖道5段。

ふるさと回帰支援センター Webサイト

田舎暮らしやIJUターン、田舎と交流をしたいみなさんをサポートするNPO法人ふるさと回帰支援センターです。 全国各地域と連携して地方移住や支援情報を提供し、都市と農村の橋渡しによって地方の再生、地域活性化を図ります。

サイトを見る

カテゴリー

  • セミナー
  • その他
  • ふるさと回帰フェア
  • ふるさと回帰支援センター
  • 復興六起
  • 新型コロナ
  • 日常
  • 未分類

最近の投稿

  • センターは11日から1週間夏休み
  • 週末の北海道、東北6県の移住セミナーは賑わった!
  • 今週、移住セミナーを20回開催!
  • 印象に残る安倍元総理の施政方針演説!
  • 国家的な課題が山積、投票に行こう!

アーカイブ

© 2022 ふるさとブログ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy