14回のセミナー開催で大賑わいに
夏至も過ぎ、沖縄では23日梅雨が明けたそうだ。この日は、先の大戦で県民の1/4にあたる20万人超が亡くなった沖縄の終戦記念日でもあった。合掌。東京では日の入りも午後7時といよいよ夏本番ということになっている。ふるさと回...
夏至も過ぎ、沖縄では23日梅雨が明けたそうだ。この日は、先の大戦で県民の1/4にあたる20万人超が亡くなった沖縄の終戦記念日でもあった。合掌。東京では日の入りも午後7時といよいよ夏本番ということになっている。ふるさと回...
東京は、ジメジメした日が続き、梅雨本番という感じ。加えて、梅雨寒というのか、過日の夏日もどこへやらという梅雨寒が続いている。 遅れたが5月分の移住希望者相談件数が出た。5月も連休があったにも関わらず2802件と前年同...
2016年から始めた移住・定住業務新任担当者研修会が6月11日に有楽町の交通会館8階のふるさと回帰支援センターセミナールームで開催され、42県から50名の参加があった。この研修会、ふるさと回帰支援センターの自治体会員を対...
東京も今週中には梅雨入りになるのではとの予想である。梅雨がなければこの国では稲作ができず、大都市は渇水で大変なことになる。ジメジメした天気が続くのはあまりいいものではないが、雨にぬれたアジサイやクチナシは季節感いっぱい...