移住セミナーと個別相談会、合計1000回開催!
冬至も過ぎ、今年も残すところあと僅か。ふるさとブログも今日が今年の最終回。1年間ご愛読ありがとうございました。 今年も、昨年に引き続きコロナ禍に振り回された1年でした。しかし、地方移住の勢いは続き、移住セミナーは1月から...
冬至も過ぎ、今年も残すところあと僅か。ふるさとブログも今日が今年の最終回。1年間ご愛読ありがとうございました。 今年も、昨年に引き続きコロナ禍に振り回された1年でした。しかし、地方移住の勢いは続き、移住セミナーは1月から...
今年もだいぶ押し迫ってきましたが、今秋以降、福島県の移住セミナー開催が活発だ。9、10、11、12の4ヶ月でなんと33回の多さで、東日本大震災から10年ということもあるのか、10年ぶりに突然、目覚めたようだ。福島県は20...
6日、第207回臨時国会が始まり、総理の所信表明演説が行われたが、地方創生に関する記述はどこにもなかった。地方創生総合戦略5カ年計画の2期目以降はどうなるのか、今後の展開をしっかり注視していく必要があるようだ。内閣が変わ...
気がつけば師走。気分的にもなんか落ち着かない。セミナーは22日の完全オンラインによる群馬県の移住セミナー「市民ライターから学ぶ地域の情報発信方法」まで58回も予定されている。年末までしっかりと頑張ることになりそうである。...