- 群馬県
ぐんま暮らし市町村連携オンライン相談desk ~沼田市~
13:00-17:00

\寒~い時期に実際の暮らしについて聞くのが吉!現地の人に相談してみよう/
沼田市の移住担当者さんと、オンラインを利用して直接ご相談ができます
【オンライン相談desk~沼田市~】
Schedule:2021年2/24(水)
≫13:00~17:00
Place:ふるさと回帰支援センター(群馬県ブース)or
オンライン(ZOOM利用)でお好きな場所から
日本有数の河岸段丘上に広がる、美しい自然に囲まれた沼田市であなたらしい生活を始めてみませんか?
新幹線通勤を応援する「定期券補助」、未来を担う若者を応援する給付型の「未来創造奨学金」や創業を目指す方を応援する「ぬまた起業塾」などの制度でお待ちしています。
今回の出張相談会では、東京のふるさと回帰支援センターにて、沼田市の移住相談がご利用いただけます!
【お申込み先】ぐんま暮らし支援センター
下記いずれかよりご連絡ください。
電 話≫ 080-8870-2756(移住)
メール≫ gunma@furusatokaiki.net
【参加方法】お申込み時にお伝えください。
ふるさと回帰支援センター(群馬県ブース)
または
オンライン(ZOOM利用)
【その他の日程】,,,2021年2月・3月の水曜日
2021年3/3(水)、3/17(水)、3/24(水)
【時間】13:00-17:00
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
▶ぬまた起業塾
「,,,自らも地域も、「食い扶持」を得て自立することを目指す皆さまとともに、沼田や日本を変えて行けることを楽しみにしています。」(塾頭メッセージ抜粋)
▷Facebook ▷沼田市HP
○オール沼田で塾生の皆さんを応援
まずは現地に行ってみる?移住検討者さんはココで滞在してみて!
■沼田市移住促進トライアルハウス-ぬまた暮らしの家-
≫About ※人気のためご希望日での利用予約承れない場合も多いです。まずはお問合せください。
群馬県沼田市久屋原町752-8
(道の駅 白沢・白沢高原温泉「望郷の湯」近く)
沼田市役所観光交流課
電話 0278-23-2111 ファクス 0278-24-5179
E-mail kouryupro@city.numata.gunma.jp
イベント概要
日程 | 2021/2/24(水) |
---|---|
開催時間 | 13:00-17:00 |
開催場所 | Web会議システム「ZOOM」を利用します。 (ZOOMの使い方・インストールについてはコチラ) |
参加自治体・参加団体 | 沼田市観光交流課 沼田市へ移住・定住をご検討中の方へ (移住・定住情報)▶沼田市HP ぐんま暮らし支援センター 移住相談員(上原・藤田) |
締め切り日 | 2021/02/23 |
お問い合わせ | ぐんま暮らし支援センター ≫営業時間 10:00~18:00(火~日曜日) ≫電話 080-8870-2756(移住) ≫メール gunma@furusatokaiki.net |
その他 | 出張移住相談デスクはふるさと回帰支援センターのガイドラインに則り、感染防止対策をして開催します。 ご予約のうえマスクを着用してご来館ください。 >>Numata city INFO... ▷利根沼田夢大学〜みんなで未来を描き夢を育てる場〜 【利根沼田を心躍る地域(まち)】に! Twitter/Facebook,,,まち映画も製作中♪ #群馬県 #利根沼田 #フェンシング #まち映画 #ぬまた起業塾 #N3 #SDGs #Goal4 #Goal11 #地域共育 #地域おこし 市独自でもオンライン相談受付中! ▷沼田市オンライン移住相談 申込ページ(沼田市HP) 相 談 日 | 火曜日、木曜日、毎月第1・第3日曜日(祝日は除く) 相談時間 | 10時から20時まで(12時から13時までは除く) ぬまたの移住コンシェルジュさん、教えて! ![]() ▷沼田城は真田家ゆかりのお城 上州真田武将隊 -Jyosyu Sanada Busyotai - 出陣情報!などは公式HPより Twitter/Facebook/Instagram ![]() 「我ら上州真田武将隊!」アメーバブログ 動画でもっと!▷コチラから |
関連イベント
-
10:00-11:00
-
13:00-16:00
-
- 茨城県
出張!いばらき就職相談会
10:00-17:00
相談窓口のご紹介
ぐんま暮らし支援センター
