- 長野県
《飯田市》出張移住相談デスク【オンライン】4/30

長野県南部(南信州地域)に位置する飯田市は、南アルプスに抱かれた「山」の暮らし、
自然の恵みを味わう「里」の暮らし、歴史と文化の香りただよう「街」の暮らしと、
自分に合った暮らし方が選べる地域。
将来的には、リニア中央新幹線が開通し、
東京まで約45分、名古屋まで約25分で行き来できるようになります!
そんな飯田市で、「私らしい暮らし」の相談をしてみませんか?
住まいや仕事をはじめ、趣味・生き方・やりたいことなど、
様々な内容のお話をお待ちしております!
イベント概要
日程 | 2021/04/30(金) |
---|---|
開催場所 | 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センターの詳細・アクセスはこちら |
参加自治体・参加団体 | 長野県飯田市![]() |
詳細 | 飯田市 出張相談デスク あなたと飯田市とふるさと回帰支援センター(信州暮らしサポートデスク)で ウェブ会議アプリZOOMを使い、オンラインでの3者面談です。 あなたの参加場所は①ご自宅から もしくは、②ふるさと回帰支援センターから どちらでもOKです。 ▼ご予約制です。 ▼1組およそ40分程度です。 ▼①ご自宅から の場合、お申し込み受付完了後にZOOMミーティングのURLをお送りします。当日にアクセスしてください。 ※お手持ちのPCやスマートフォンからご参加いただけます。 ※インターネット接続のため通信料金プラン容量が少ない方は、Wi-Fi環境に接続したうえでの利用がおすすめです。スマートフォンからはアプリのダウンロードが必要です。 ▼②ふるさと回帰支援センターからの場合、有楽町にあるふるさと回帰支援センターにお見えになるだけで、大丈夫です。 ▼下記の時間でご予約をお申し込みください。 (1)11:00~11:40 (2)12:00~12:40 (3)13:00~13:40 (4)14:00~14:40 (5)15:00~15:40 (6)16:00~16:40 (7)17:00~17:40 ▼担当者 飯田市 市民協働環境部 結いターン移住定住推進室 小原 和也 ![]() ![]() 実は飯田市は、コンビニエンスストアよりも焼肉店舗数が多く、人口1万人当たりの焼肉店舗数が、日本一多い焼肉の街! 同じ鉄板を囲み、みんなで肉を焼くという行為そのものが文化なのです。 |
お申し込み | 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) 電話 080-7735-3992・090-1657-7401 メール① nagano@furusatokaiki.net メール② nagano2@furusatokaiki.net 火~日曜10:00~18:00 月曜・祝日休業 ご希望の時間と お名前、電話番号、メールアドレス、相談内容を 上記まで 電話またはメールでお申し込みください。 |
お問い合わせ | 出張移住相談デスクはふるさと回帰支援センターのガイドラインに則り、感染防止対策をして開催します。 ご予約のうえマスクを着用してご来館ください。 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |
その他 | 飯田市 結いターン移住定住推進室 0265-22-4511(内線:5444) yuiturn@city.iida.nagano.jp |
関連イベント
-
13:00-17:00
-
11:00-17:00
-
10:30-17:00
相談窓口のご紹介
信州暮らしサポートデスク
