- 長野県
《立科町》出張移住相談デスク4/17

立科町移住サポートセンター職員と「理想の移住」について考えてみませんか?
立科(たてしな)町は、長野県の東部。
高原エリア(女神湖付近:標高1530m)は、
日本百名山である蓼科山(たてしなやま)がそびえ立ち、
女神湖や白樺湖、蓼科牧場を有する行楽地で、
野生動物にもひょっこり出会えるような大自然が待っています。
里山エリア(中心地:標高715m)は、
史跡や寺社などの歴史を感じられる街並みと、浅間山をバックに、
のどかな田園風景が広がっています。
イベント概要
日程 | 2021/04/17(土) |
---|---|
開催場所 | 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センターの詳細・アクセスはこちら |
参加自治体・参加団体 | 長野県立科町(たてしなまち)![]() 年間を通して晴れの日が多く、日照時間が長い地域。夏はカラッと涼しく爽やかな気候。 |
詳細 | 立科町 出張相談デスク ▼ご予約制です。 ▼1組およそ50分程度です。 ▼下記の時間でご予約をお申し込みください。 (1)11:00~11:50 (2)12:00~12:50×予約あり (3)13:00~13:50 (4)14:00~14:50 (5)15:00~15:50 (6)16:00~16:50 (7)17:00~17:50 ▼担当者 立科町企画課 移住に関する情報は【旅する移住】 立科町の風景を堪能するならインスタをチェック |
お申し込み | 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) 電話 080-7735-3992・090-1657-7401 メール① nagano@furusatokaiki.net メール② nagano2@furusatokaiki.net 火~日曜10:00~18:00 月曜・祝日休業 ご希望の時間と お名前、電話番号、メールアドレス、相談内容を 上記まで 電話またはメールでお申し込みください。 |
お問い合わせ | 出張移住相談デスクはふるさと回帰支援センターのガイドラインに則り、感染防止対策をして開催します。 ご予約のうえマスクを着用してご来館ください。 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |
関連イベント
-
- 山梨県
【身延町】オンライン相談
10:00-16:00
-
-
11:00-18:00
相談窓口のご紹介
信州暮らしサポートデスク
