- 埼玉県
※開催中止 埼玉・川島町 出張相談会
10:00-12:00(1枠1時間)

ー川島町出張相談会は開催中止となりましたー
川島町は埼玉県のほぼ中央に位置し、田園風景が広がる自然豊かな町です。
町内には圏央道の川島ICがあって、都心からのアクセスもとても便利です。
また日本一長いバラのトンネルや堤防を彩る菜の花やヒガンバナなど、
町には四季折々の花々が咲いて私たちの目を楽しませてくれています♪
水と緑あふれる川島の土地からはおいしいお米、フルーツや野菜が採れるなど
自然の恵みが感じられるとても魅力ある町です!
川島町では「自然(見渡す限りの田園風景、白鳥の飛来など)」、
「農産物(いちご、いちじく、川越藩のお蔵米など)」、「食(すったて、呉汁など)」、
「歴史文化財(遠山記念館、廣徳寺大御堂など)」などに代表される地域資源を
町の魅力として地域住民が再認識し、地域の誇りの象徴として、
また町外に対しても「訪れたい」、「買いたい」、「住みたい」と思えるような町の
イメージを図るために、地域ブランド・KJブランド(KawaJima)をつくっています。
今年1月にはKJブランドなど特産品の販売をメインとした地域商社さまちかが設立。
今現在、特産品の新たな販売拠点の企画やふるさと納税の拡充、KJブランドの磨き上げ、
さまちかの広報・PRをミッションとした川島町地域おこし協力隊を募集しています!
今回の出張相談会では川島町の移住担当の職員、現役地域おこし協力隊隊員と
有楽町にあるふるさと回帰支援センターで対面、もしくはオンラインでお話できますので
お気軽にご利用ください。
イベント概要
日程 | 2022/06/30(木) |
---|---|
開催時間 | 10:00-12:00(1枠1時間) |
開催場所 | 対面での相談をご希望の場合 東京・有楽町駅前ふるさと回帰支援センター内 「住むなら埼玉」移住サポートセンターで相談対応します。 住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター オンラインでの相談をご希望の場合 Zoomを使用してのオンライン相談となります。 お申込後にZoomのURLをご連絡します。 |
定員 | 1組60分×2枠(①10:00~11:00、②11:00~12:00) |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:川島町(埼玉県) 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | 出張相談会はご本人様と川島町、「住むなら埼玉」移住サポートセンターの3者で 有楽町の会場での対面もしくはZoomを利用してのオンラインで実施します。 参加にあたっては事前申込み制で、1組の相談時間は60分程度です。 お申し込み順に①10:00-11:00、②11:00-12:00のご予約を承ります。 対面での相談をご希望 →当日、ご予約の日時に有楽町駅前東京交通会館8階のふるさと回帰支援センターに お越しください。 オンライン相談をご希望 →お申し込み受付後にZoomのURLをお送りします。当日お時間になりましたら入室下さい。 ※Zoomのご利用方法についてはこちらのページをご覧ください。 |
締め切り日 | 2022/06/28 |
お申し込み | |
お問い合わせ | 住むなら埼玉移住サポートセンター(月曜・水曜、祝日休み 10:00-18:00) TEL:090-1559-4781 E-mail:saitama@furusatokaiki.net |
関連イベント
-
10:00-12:00
-
10:30-15:30(1枠45分)
-
11:00-15:30
相談窓口のご紹介
「住むなら埼玉」移住サポートセンター
