- ブースナンバー
- 近-8
-
海のそば
-
山のそば
-
島暮らし
-
平 地
-
温泉がある
-
三大都市まで
2時間以内 -
地方中心都市
(人口10万人以上) -
医療施設が
整っている -
学校等教育施設が
整っている -
受入れ団体がある
(移住者の会等)
淡路島 ~南あわじ市定住促進協議会~インフォメーション

淡路島の南部にある「南あわじ市」は、温暖な気候と恵まれた地理的条件を活かした農業・酪農が盛んで、甘くて柔らかい淡路島たまねぎ、レタス、白菜、淡路島牛乳、淡路ビーフなど豊富な食材を産出しています。 さらに播磨灘や鳴門海峡に面し、身の引き締まった鯛や沼島のハモ、福良の淡路島3年とらふぐなど、新鮮な魚介類が多く水揚げされています。 白砂青松の慶野松原、500年の歴史をもつ淡路人形浄瑠璃、400年の伝統を誇る淡路瓦、世界遺産登録を目指している鳴門海峡の渦潮など、すばらしい「ふるさと資源」が豊富なまちです。
担当部署 | 南あわじ市企画部ふるさと創生課 |
---|---|
TEL | 0799-43-5205 |
ホームページ | http://suminiko.jp |
メールアドレス | furusato@city.minamiawaji.hyogo.jp |