- ブースナンバー
- 九-29
-
海のそば
-
山のそば
-
島暮らし
-
平 地
-
温泉がある
-
三大都市まで
2時間以内 -
地方中心都市
(人口10万人以上) -
医療施設が
整っている -
学校等教育施設が
整っている -
受入れ団体がある
(移住者の会等)
和水町インフォメーション

和水町は、熊本県北部に位置し、東西約9㎞、南北約19㎞、面積約99k㎡の南北に細長い町です。町の南部に九州自動車道菊水インターチェンジを有し、町の北部では南関インターチェンジを利用することができます。自動車移動で、九州の大都市福岡から約60分、熊本市から約50分、九州新幹線新玉名駅まで約10分の交通の便利な町です。また、福岡空港、熊本空港、佐賀空港から60分圏内に位置しています。そして、熊本県荒尾市、玉名市、山鹿市、福岡県大牟田市、八女市に近接し、いずれの地方都市も30分以内の移動で都市機能を利用できます。 更には、田舎の原風景を随所に残す自然豊かで多様な農畜産品、天然温泉にも恵まれています。何より、心優しい人々が住んでいる町です。 和水町では、移住・定住に向けた施策に力を入れています。空き家バンク制度、新築住宅に対する固定資産税の減免、新婚さん定住奨励金、高校3年生まで医療費無料、出生祝い金等の制度を設けています。 人が暖かく、心がなごむ、便利な田舎の和水町で暮らしてみませんか。
担当部署 | まちづくり推進課 |
---|---|
TEL | 0968-86-5721 |
ホームページ | http://www.town.nagomi.lg.jp/ |
メールアドレス | msui@town.nagomi.lg.jp |