-
海のそば
-
山のそば
-
島暮らし
-
平 地
-
温泉がある
-
三大都市まで
2時間以内 -
地方中心都市
(人口10万人以上) -
医療施設が
整っている -
学校等教育施設が
整っている -
受入れ団体がある
(移住者の会等)
オンライン移住相談 受付中!

※ふるさと回帰フェア以降もお申込できます!
自分らしい暮らし方・働き方を考えるきっかけになれば!
これまで「当たり前」だったことが「当たり前」でなくなる?
でも前向きに考えると、新しいことを始められる「チャンス」ともいえるかもしれません。
私たちにご相談いただくことで、なんとなくモヤモヤした気持ちが少しでもスッキリし、これからの暮らし方・働き方を考えるきっかけになれば幸いです。
日時:平日(月~金)9:00~17:00
方法:テレビ会議システム「Zoom」
※その他、E-mailや電話による相談も可能です。
ご希望の方は、お気軽にご連絡ください!
すず里山里海移住フロント事務局(珠洲市企画財政課)
TEL:0768-82-7726
MAIL:suzu.ijufront@gmail.com
Facebook:@suzu.ijufront
Instagram:@suzu.ijufront
奥能登国際芸術祭2020+

最涯の芸術祭、美術の最先端。 2021年9月4日(土)-10月24日(日) ※予定 珠洲市の魅力をアートで再発見! 地域の伝統と響きあう最先端の美術に出会える「さいはての芸術祭」にご期待ください。 公式ウェブサイト「奥能登国際芸術祭2020+」 お問い合わせ先: 奥能登国際芸術祭実行委員会事務局 住所:〒927-1214 石川県珠洲市飯田町13-120-1 TEL:0768-82-7720(平日 8:30〜17:00) E-mail:info@oku-noto.jp
住まいの探し方

一軒家をお探しの方は「空き家バンク」から見つけよう! 珠洲市の空き家バンクには約90件程度の公開物件があり、物件の案内や契約は、地元の宅建組合がサポートします。 ただし、すぐに住める状態の物件は少なく、リフォームに想像以上のコストと時間がかかる場合がありますので、余裕を持ったスケジュールと予算を確保しましょう。 ≫すまい検索はこちら すぐにでも移住したい方にオススメ、市営の賃貸物件 珠洲市が運営するシェアハウスや公共集合住宅もあります。ひとまずシェアハウスや集合住宅で暮らしながら、ゆっくりと好みの地域や物件を空き家バンクから探すのも手段のひとつです。 上黒丸シェアハウス 山間集落に位置するシェアハウス。基本的な家電はそろっているので、すぐに里山暮らしをスタートできます。 居室数:3部屋 家賃:20,000円/月(光熱費・共益費別) ≫詳しくはこちら 公共賃貸住宅「コーポ晴気台」 中心部に位置する市営の集合住宅。設備は少々古いですが、ファミリーでも暮らせる間取りです。 間取り:3DK 家賃:35,000円/月(共益費込) ≫詳しくはこちら
珠洲おしごとナビ

珠洲おしごとナビ 市内の企業情報や求人情報をはじめ、働く先輩たちの声、インターンシップの受入れ状況などを掲載しています。 https://suzu-oshigotonavi.jp/ 珠洲おしごとファイル 珠洲市内の企業で働く人たちのインタビュー記事「珠洲おしごとファイル」もご覧ください。 https://sutto-zutto.com/category/suzu-hataraku/shigotofile/
主な移住支援制度

移住定住促進補助金 市内の賃貸住宅等に入居するU・Iターン世帯に対して、家賃の一部を補助します(最長3年間、家賃の1/2以内)。 ≫詳しくはこちら 空き家改修費補助金 空き家バンク登録物件を改修する買主・借主・貸主の方を対象に、物件の改修経費の1/2、最大100万円を補助します。 ≫詳しくはこちら 空き家購入費補助金 市内の空き家バンク登録物件を購入した方を対象に、物件の購入経費の1/3、上限100万円を補助します。 ≫詳しくはこちら 仕事場創業・拡大支援助成金 1.地場産業や地域を活性化させる効果の高いビジネスモデルの創業 経費の2/3以内、上限100万円 2.雇用拡大を伴う増設 経費の1/2以内、最大100万円 ≫詳しくはこちら 若者定住促進支援事業 新規学卒者及び満40歳以下のU・Iターン者を対象に市内共通商品券(3万円相当)を交付しています。また、対象者の意見をまちづくり施策に反映するため、市長を囲んでの意見交換会も実施しています。 ≫詳しくはこちら
⾥⼭⾥海でのびのびと⼦育て︕

市内の保育所・小中学校はすべて公⽴で、小規模ながら地域に根ざした教育を⾏っています。⾝近な⾥⼭⾥海での体験学習を通じて、子どもたちの感性や「生きる⼒」を育むとともに、⾃然と共生する珠洲の暮らしやなりわいの魅⼒を学んでいます。
もっと詳しい情報やお問い合わせはこちらから

珠洲市の移住関連の情報は下記のウェブサイトをご覧ください! 空き家バンクの物件情報も掲載しています! 珠洲発・暮らしのウェブマガジン「すっとずっと」 https://sutto-zutto.com/
担当部署 | すず里山里海移住フロント事務局(珠洲市企画財政課) |
---|---|
TEL | 0768-82-7726 |
ホームページ | https://sutto-zutto.com/ |
メールアドレス | suzu.ijufront@gmail.com |
@suzu.ijufront | |
@suzu.ijufront |