- 長野県
大町暮らし おしゃべりカフェ~身近なアウトドアを楽しむ暮らし~
12:00-14:30

北アルプス、湖、川など、豊かな自然に囲まれている大町市
仕事にはこだわらないけど、OFFにはアウトドア奈暮らしを楽しみたい!
アクティビティな仕事をしたい!
アウトドアスポーツ、キャンプやフェスなどが好き!
これからやってみたい人などなど
大町でなら実現可能な
身近にあるアウトドアを楽しむ暮らしを紹介します
イベント概要
日程 | 2019/06/09(日) |
---|---|
開催時間 | 12:00-14:30 |
開催場所 | 東京交通会館8階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 長野県大町市 |
詳細 | ![]() 【イベント内容】 12:00~13:00 プレゼン&トーク アクティビティな暮らしを楽しむ先輩移住者の暮らし体験談(梅田さん、川面さん) 大町市ってこんなところプレゼントーク お仕事紹介 13:10~14:30 おしゃべりカフェ&個別相談 おしゃべりカフェ お菓子やお茶をお供に、先輩移住者や住民の方とおしゃべりして交流します。 個別相談会(希望者・事前予約制) ◆ゲストスピーカー1 梅田俊男さん(50代) ![]() 37年前に移住。設計事務所を経営の傍ら、休日は トレッキングガイドを行う。趣味は、山歩きと冬の歩くスキー。星の観察サークルなども運営。 ◆ゲストスピーカー2 川面 優さん(30代) ![]() 埼玉県~長野県安曇野市などを経ても6年前に移住。林業の会社で働きながら、古民家で妻子と生活。春から秋は畑仕事、冬はスキーのほかに、狩猟も含め、山・湖で存分にアウトドア生活を楽しんでいる。 ![]() |
締め切り日 | 2019/06/06 |
お申し込み | 大町市定住促進協働会議(担当:大町市役所まちづくり交流課 定住促進係) 0261-21-1210 teijuu@city.omachi.nagano.jp |
お問い合わせ | 大町市定住促進協働会議(担当:大町市役所まちづくり交流課 定住促進係) 0261-21-1210 teijuu@city.omachi.nagano.jp |
その他 | セミナー以外でも長野県への移住のご相談は信州暮らしサポートデスク(認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内)で承っております。 ぜひご予約のうえお越しください(^^) お待たせずにご案内できます。 ◆営業時間 10:00~18:00 ◆定休日 毎週月曜日・祝日 ご予約は・・・・・ 電話 : 080-7735-3992 ・ 090-1657-7401 Email : nagano@furusatokaiki.net nagano2@furusatokaiki.net ====== 長野県の移住に関するセミナー、ほかにも開催しています! 5/26(日)楽園信州移住セミナー 人生二毛作のススメ 6/8(土)長野市で働かないか? 6/8(土)南信州移住・Uターン相談会in東京 6/9(日)大町市セミナー 大自然を満喫!~アウトドア・アクティビティな暮らし~ 6/15(土)八ヶ岳の麓で働く。茅野市セミナー 6/15(土)佐久市で「働く」「暮らす」移住相談会 in有楽町 6/22(土)移住したい女子のための会 6/29(土)松本で起業する!なぜ松本がいいのか、その魅力に迫る。 ====== 出張相談デスクも日時限定で開設しています! 5/22(水)佐久市 16:00~18:00 5/25(土)松本市 10:30~16:30 5/26(日)佐久市 13:00~15:00 5/30(木)坂城町 10:00~17:00 5/31(金)佐久市 16:00~18:00 6/8(土)下諏訪町 15:00~18:00 6/9(日)北アルプス連携自立圏13:00~18:00 6/20(土)駒ケ根市11:00~16:00 6/22(土)飯山市 13:00~16:00 6/23(日)佐久市 13:00~15:00 6/29(土)飯田市 10:00~18:00 6/30(日)飯田市 10:00~18:00 1組およそ1時間。予約優先です。 5月の詳細はこちら 6月の詳細はこちら ===== 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
13:30-15:30
-
12:30-14:30
-
- 長野県
楽園信州移住セミナー
16:15-19:15
相談窓口のご紹介
【長野県】信州暮らしサポートデスク
