- 長野県
小海町・南相木村 移住相談カフェ
12:15-15:45

都心にいても良いかもしれない。
でも、このままでいいのか疑問も感じる。
もっと、自然の移ろいを感じられる場所で生活してみたい。
小海町(こうみまち)と南相木村(みなみあいきむら)は
そんなあなたにぴったりの憩いと癒しの里山がある場所です。
イベント概要
日程 | 2019/09/21(土) |
---|---|
開催時間 | 12:15-15:45 |
開催場所 | 東京交通会館4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 アクセスはこちら |
参加自治体・参加団体 | 長野県小海町(こうみ・まち) 長野県南相木村(みなみあいき・むら) ![]() |
詳細 | 【プログラムスケジュール】 12:15 受付 12:30 あいさつ 12:40 小海町・南相木村の魅力紹介 13:10 ゲストトーク ▼高橋夫妻(小海町) ▼丸山夫妻(南相木村) 13:45 座談会 14:40 個別相談 【ゲスト紹介】 ▼高橋涼・聡子夫妻(小海町) 2019年5月に千葉県から小海町へ移住。 夫は地域おこし協力隊、妻は町観光 係の臨時職員として活動中。 前職はそれ ぞれ専門新聞の記者、ワイングラス店の 店長。 小海町を初めて知ってから3か月 で、美しい山の景色に憧れて勢いに任せ て移住しましたが楽しく過ごしています。 ▼丸山秀樹・愛子夫妻(南相木村) 2019年7月に神奈川県から家族3人 で南相木村に移住したばかり。 移住前は 海外での事業に多く携わり、英語とスペ イン語が堪能。 現在は地域おこし協力隊 として村内の農園で夏イチゴ栽培の修行中。 【地域紹介】 小海町 ▼八ヶ岳そのものに抱かれているような美しい癒しの里山。夏は涼しくクーラー要らず! ![]() ▼鉄道ファン憧れの小海線。 ![]() ▼北欧のような松原湖周辺は別荘地もあり、高原からは満天の星空が。 ![]() ▼町営バスが5路線運行され、病院・診療所などの医療環境ばっちり。 ![]() 農業、林業などのお仕事にチャレンジできるインターンシップ制度がおすすめです! あの新海誠監督の出身地でもあります。 //////////////// 南相木村 ▼首都圏から3時間。ゆったりとした時間が流れる人口1,000人の村。その10%が移住者。 ![]() ▼小さな田舎の村ですが20年前からオーストラリアとの交流をはじめ、毎年ネイティブの英語教員を招致して保育園からの英語教育に取組んでいます。小学校の6年生は夏休みに全員がオーストラリアにホームステイ。 ![]() ▼古民家をリノベーションしたお試し居住施設「たまる家」。 ![]() ▼冬は氷上の穴釣り(シナノユキマス・ワカサギ)も楽しめる立岩湖。 ![]() 大自然の中で農業を営みたい!のびのびと子育てをしたい!登山やキャンプ、川遊びなどアウトドアフィールドを満喫したい方、是非お越しください。 南相木村では、品質評価の高いカラマツの森を活かすプロジェクトもすすめています。 森をつくる仕事、なかでも木の赤ちゃんを育てる仕事に興味ある方を募集しています。 木の赤ちゃんを育てる仕事は、カラマツを種から育て(育苗)1~2年で、30センチほどに育ったカラマツの苗を出荷するお仕事です。まだ実験段階ですが、これから大きなビジネスになるジャンルです。 他に、南相木の工務店桐原建設ではカラマツの材木を使った大工さんになることに関心のある方も募集しています。初心者でも、情熱のある方を求めています。 |
お申し込み | 申し込みフォームに必要事項を記入のうえエントリーしてください。 |
その他 | 普段も長野県への移住のご相談は信州暮らしサポートデスク(認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内)で承っております。 ぜひご予約のうえお越しください(^^) お待たせずにご案内できます。 ◆営業時間 10:00~18:00 ◆定休日 毎週月曜日・祝日 ご予約は・・・・・ 電話 : 080-7735-3992 ・ 090-1657-7401 Email ① nagano@furusatokaiki.net Email ② nagano2@furusatokaiki.net ====== 長野県の移住に関するセミナー、ほかにも開催しています! 10/12(土)楽園信州移住セミナー 本気のしごとスペシャル vol.2 10/19(土)かみいなシゴトフェス in TOKYO 10/27(日)松本で、子育てしてみない? 11/10(日)楽園信州移住セミナー本気のしごとスペシャルVol.3 11/16(土)南信州移住・Uターン大相談会 in 東京 12/8(日)楽園信州移住セミナー本気のしごとスペシャルVol.4 ===== 出張相談デスクも日時限定で開設しています! 9/1(日)12:00-18:00 松本市(転職相談のみ) 9/14(土)13:00-18:00 北アルプス連携自立圏 9/21(土)10:00-17:00 立科町 9/22(日) 13:00-15:00 佐久市 1組およそ1時間。予約優先です。 ===== 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
13:30-15:30
-
12:30-14:30
-
- 長野県
楽園信州移住セミナー
16:15-19:15
相談窓口のご紹介
【長野県】信州暮らしサポートデスク
