- 長野県
佐久市移住セミナー 経験者に聞く~SAKU de 子育て~
11:00-12:30 13:20-14:45

先輩移住者によるトークセッション!
移住者を囲んでの座談会で不安や疑問、なんでも聞いてください!
佐久移住のメリットだけでなくデメリットもリアルにお伝えします!
イベント概要
日程 | 2019/08/25(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00-12:30 13:20-14:45 |
開催場所 | 東京交通会館4階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 各部10組(要予約・先着順) 移住を検討されている20代から40代の子育て世代 ※現在、お子様がいらっしゃらない方でもご参加いただけます。 |
参加自治体・参加団体 | 長野県佐久(さく)市![]() 長野県の東部、軽井沢町の南西に隣接する人口10万人の高原都市です。 東京駅から北陸新幹線で佐久平駅まで72分 練馬インターチェンジから上信越自動車道で佐久インターチェンジまで150キロ ![]() |
詳細 | 第1部 11:00-12:30 第2部 13:20-14:45 ※第1部のみ、第2部のみ、第1部・第2部両方、いずれの方法でもご参加いただけます。 当日のプログラム==== ※都合により、内容等が変更となる場合があります。 第1部 11:00-12:30 ▼先輩移住者によるトークセッション 「子育て」や「仕事」のことなど、気になる情報をお伝えします。 昼休憩(12:30-13:20) 第2部 13:20-14:45 ▼先輩移住者との座談会 気になることや不安なこと、なんでも聞いてください。 先輩移住者の紹介==== ▼Aさん(30代女性) 2人のお子様を子育て中。 現在、地域おこし協力隊として、望月地区で荒廃農地の再生によるまちおこしを行っている。 ▼Bさん(50代女性) 市内にあるビール工場に勤務。成人した2人を含め、3人のお子様を子育て。先輩お母さんの目線でアドバイス。 ▼Cさん(30代男性) 新幹線で都内の会社に通勤しながら、お子様2人の子育てに奮闘中。 |
締め切り日 | 2019/08/23 |
お申し込み | ①佐久市役所移住交流推進課移住推進係 住所:長野県佐久市中込3056番地 TEL:0267-62-4139(直通) Mail:kouryu@city.saku.nagano.jp ![]() ![]() |
お問い合わせ | 佐久市 移住交流推進課移住推進係 住所:長野県佐久市中込3056番地 TEL:0267-62-4139(直通) Mail:kouryu@city.saku.nagano.jp |
その他 | セミナー以外でも長野県への移住のご相談は信州に暮らす。楽園信州移住相談センター (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内)で承っております。 ぜひご予約のうえお越しください(^^) お待たせずにご案内できます。 ◆営業時間 10:00~18:00 ◆定休日 毎週月曜日・祝日・12/27~1/5休館 ご予約は・・・・・ 電話 : 080-7735-3992 ・ 090-1657-7401 Email①:nagano@furusatokaiki.net Email②:nagano2@furusatokaiki.net ====== 長野県の移住に関するセミナー、ほかにも開催しています! 8/31(土)ゼロからはじめる農ある暮らし 楽園信州移住セミナー 8/31(土)松本で働く。松本市転職セミナー 9/8(日)ふるさと回帰フェア 9/14(土)田舎暮らしはラクじゃない⁈ めんどくさがりや古民家移住体験談 9/21(土)小海町・南相木村移住相談カフェ 10/12(土)楽園信州移住セミナー 本気のしごとスペシャル vol.2 ===== 出張相談デスクも日時限定で開設しています! 9/1(日)佐久市 9/1(日)松本市(転職相談のみ) 9/14(日)北アルプス連携自立圏 9/21(土)立科町 9/22 (日)佐久市 ====== キャリアカウンセラーによる出張転職相談デスクも日時限定で開設しています! 8/25(日)11:00~17:00 完全予約制 ====== 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
13:00-14:10
-
12:30-14:30
-
13:30-15:00
相談窓口のご紹介
【長野県】信州暮らしサポートデスク
