- 神奈川県
【満員御礼】『ちょこっと田舎な神奈川で暮らす・働く』
18:00-20:30

おかげさまで定員に達しました
ありがとうございます
第1回神奈川県セミナー開催決定!【限定15名様】
お待たせいたしました。
神奈川県の第1回移住セミナー開催が決定いたしました。
参加者さんの募集を開始します!!
テーマは
『ちょこっと田舎な神奈川で暮らす・働く』
今回は参加者さんとリアルにお会いしながら、直接個別相談が出来る移住セミナーの開催となりました
オンラインでの参加は出来ません
安心してご参加いただく為に、感染予防として万全の対策をとっております
詳しくはこちらをご覧ください
イベント概要
日程 | 2020/09/11(金) |
---|---|
開催時間 | 18:00-20:30 |
開催場所 | 東京交通会館4階 セミナールームC・D 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 JR有楽町駅京橋口より徒歩1分 |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 神奈川県 相模原市 南足柄市 二宮町 湯河原町 愛川町 |
詳細 | 《ゲスト紹介》![]() 田村吾郎(たむら ごろう)さん 「わんぱく自然農園たむそん」の園長である田村さんは、自然農法の農家を志し、2012年愛川町に移住。町内の約1ヘクタールの畑の「地力」を生かし、「無農薬・無肥料」にこだわり、本来の味わいと豊富な栄養価をもつ野菜作りに取り組む。 農園では、たむそんの野菜に触れ合っていただくきっかけ作りとして、「わんぱくホリディ!」を開催。 野菜をみんなで食べたり、家族揃って楽しめるワークショップを企画している。 ![]() 佐藤鉄郎(さとう てつお)さん (一社)藤野観光協会の事務局長である佐藤さんは、東京都三鷹市から相模原市緑区に移住し、縁あって観光協会の仕事に従事しており、今年で8年目になる。 「藤野が面白い、藤野で面白いことをやってみたい」そんなふうに考える人にこそ移り住んでほしいという想いで移住促進に取り組んでいる。また、日帰りで里山ライフを体感できる「藤野里山体験ツアー」も運営している。 ※二宮町からも先輩移住者のお話があります。 お楽しみに! |
お申し込み | おかげさまで定員に達しました |
お問い合わせ | ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 10:00~18:00/火曜~日曜(祝日・夏季休館日除く) ◆直通:070-4127-5905 ◆メール:kanagawa@furusatokaiki.net |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
17:30-19:50
-
12:00-14:30
-
相談窓口のご紹介
【神奈川県】ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター
