- 長野県
【オンライン】親子が笑顔になる南信州の秘密に迫る!自慢の子育てスポットの本気を見せます。3カ所から生中継
13:00-15:00

都会と比べて地方には自然があるだけと思っていませんか?
南信州にとって子どもは宝物です。
子育て中のお父さん、お母さんも精一杯応援したい。
だから子育て施設もサービスも教育も、
いいものを提供しようと本気で取り組んでいます。
もちろん待機児童だってゼロです!
今回はそんな南信州自慢の子育てスポット3カ所から中継。
入園前のお子さんから中学生まで
親も子ものびのびと楽しめること受け合い!?です
子育てのことなら何でも知って頼りになる
子育てコーディネーターと一緒に
南信州に暮らす子どもたちやお母さんのリアルをお届けします。
質問タイムまではカメラオフでもOK!
家事をしながら、おやつを食べながら、お子さんと遊びながらご参加できます。
イベント概要
日程 | 2020/12/19(土) |
---|---|
開催時間 | 13:00-15:00 |
開催場所 | @オンライン(Zoom利用) (※)ZOOMのご利用については下記の「Zoomご利用ガイド」をご覧ください。 https://www.furusatokaiki.net/topics/zoom_guide/ |
定員 | 10組 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:長野県飯田市、松川町、高森町 共催:NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | 【スケジュール予定】 南信州の子育て支援や施設の様子を、子育て支援課コーディネーターが紹介 ・かざこし子どもの森公園(飯田市) ・子育て支援センター おひさま(松川町) ・あったかてらす(高森町) 南信州に住む先輩ママがリアルトーク 3市町村の子育て支援紹介 ◆かざこしこどもの森公園 かざこし子どもの森公園では、学校を問わず、自由で創造的な遊びや体験の促進などを目指して、子どもたちの学びを伸ばすさまざまな活動が行われています!もちろん大人も楽しめます! ![]() ![]() 飯田少年少女発明クラブ おもしろ科学工房(サイエンスプロデューサーと一緒に様々な実験を行います) 未就園親子の集いの広場 注目のイベントは戦国水合戦! などなど。 ◆子育てセンターおひさま 遊びの広場、いこいの広場、つどいの広場、交流広い場、子ども相談室 お庭全部が緑の芝生です。おひさまファームでは野菜のもぎ取り体験が楽しめます。 ![]() ![]() 自然の中で、親子で一緒に遊びながら学べる「あそびの楽校」も人気です! ◆「あったかてらす」 女性が安心して妊娠、出産、子育てができ、産んだ後も安心して仕事ができる、子育てと働く女性の拠点施設。 ◆お母さんにとって3つの場所になることを目指しています! そこに集まったみんなが、仲間との出会いを楽しみ、親子の絆と愛情を深め、親も子も、共に学びあって成長できる場所。 子育て中の母親やオフィスを持たない働く女性が、安心して仕事をができる場所。 育児や子育ての相談、就業相談が気軽にできる場所。 ![]() ![]() プレイルーム 相談室 健診室 授乳室 おやすみルーム コワーキングスペース(ロフト) FreeWi-Fi完備、冷蔵庫、電子レンジ有 乳児検診もここで受けられます。コワーキングスペースもあるから、子どもを遊ばせながらお仕事も。「あったかてらす」のコーディネーターが、皆さんの子育てや就業を応援・サポートします!お気軽にお越しください。 あったかてらすFB 各市町村の子育ての情報です。 事前に予習したりセミナーを見ながらご覧いただけるとより一層楽しめます。 飯田市 松川町 高森町 |
お申し込み | 下記申込フォームへ |
お問い合わせ | 南信州地域振興局 企画振興課 minamichi-kikaku@pref.nagano.lg.jp 南信州広域連合 広域振興係 shinkou@minami.nagano.jp |
その他 | ◇南信州のホームページ |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
13:00-17:00
-
13:00-14:30(予定)
-
13:00-14:30
相談窓口のご紹介
【長野県】信州暮らしサポートデスク
