- 長野県
【オンライン】大町 JOBセミナー~北アルプスの麓で叶える理想のワークライフバランス~
13:00-15:30

1/7に一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
に発出された緊急事態宣言を受け、
今回のセミナーはオンラインのみとさせていただきます。
参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご了承をお願いいたします。
イベント概要
日程 | 2021/01/17(日) |
---|---|
開催時間 | 13:00-15:30 |
開催場所 | オンライン ※本セミナーは「Zoom」を利用します。 ご利用方法は「Zoomのご利用ガイド」をご確認ください。 |
参加自治体・参加団体 | 主催:長野県大町市 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | ◎スケジュール ・開会&自己紹介 5分 ・大町市の紹介 10分 ・先輩移住者のお話(2名)各15分(質疑応答含む) ・先輩移住者による移住体験談・ライフスタイルについてのプレゼン ・働く場紹介(3件) 各10分(質疑応答含む) ・大町市内の企業の担当者から会社案内や採用情報の紹介 ・ハローワークより+事務連絡 5分 《休憩&レイアウト変更 10分》 ・個別相談 20分×3ターン 参加企業やハローワーク、アドバイザー・市職員による個別相談 ◆ゲスト 屋田翔太さん 株式会社フリーフロート・大町温泉観光株式会社 両社の代表取締役。世界各地を渡り歩いた元スノー ボード日本代表。1 年前に奥さま、2 人のお子さんと 移住。アウトドアのインストラクターや、写真・動 画撮影等の経験を生かし、アウトドアフィールドで ある大町市らしい働き方や遊び方、魅力を満喫中。 川面優さん 埼玉県出身。長野県安曇野市等を経て 7年前に移住。林業の会社で働きなが ら、古民家で奥様とお子さんと生活。 春~秋は畑仕事、冬はスキーのほか、 狩猟も含め山・湖で存分にアウトドア 生活を送る。 ◆働く場紹介 大町市内企業3社の人事担当者から、会社の紹介や現在の採用情報 などをお聞きします。 相模組 創業から 102 年。相模組は建設業を通し、地域の今を支え 未来を創ってきました。地域のリーディングカンパニーとし て、これからも挑戦をつづけ魅力ある街づくりに貢献します。 株式会社相模組 フリーフロート 社名を直訳すると”自由余裕”という意味です。 現代の社会で現実化出来ていない無限にある自由な発想を 実現し、次世代へ繋げていくための事業を行っています。 株式会社フリーフロート 市立大町病院 大北医療圏の基幹病院として、急性期医療 から回復期、慢性期までをカバーし、救急医療や訪問診療も 取り扱う総合病院です。 市立大町病院 |
お申し込み | お申込方法:下記の「申込みフォーム」に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはメールにてお申込みください。 申込みフォーム:https://forms.gle/iJRSeVQwEyCmT8hV9 |
お問い合わせ | 大町市総務部まちづくり交流課 定住促進係 Tel 0261-22-0420(内線532) 0261-21-1210(直通) E-mail teijuu@city.omachi.nagano.jp 移住情報総合サイトhttp://iju-omachi.jp/ |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
13:00-17:00
-
13:00-14:30(予定)
-
13:00-14:30
相談窓口のご紹介
【長野県】信州暮らしサポートデスク
