- 群馬県
【オンライン】自宅で参加!旅する移住セミナー ~ 群馬県あがつま地域の魅力探し~
18:00-19:45

おうちに届く秘密の品を手に、リモートで吾妻郡を巡る旅の中で
あがつまの暮らしを知る 移住セミナー を開催します。
【事前予約制】
旅のお供を、事前にご自宅へお送りします。3/12(金)12:00までにお申込みください。
またビエンナーレアーティスト CLEMOMO のお二人と、リモートWSも開催します。
CLEMOMO(セレモモ)は、カナダ人と日本人の二人組のアートグループです。
山の中の古家に暮らしながら物作りをしています。
今回のワークショップでは、参加者の皆様にお二人が暮らす中之条町(なかのじょうまち)の自然に触れていただく内容をご用意いただいています。https://clemomo.com/
見て、聞いて、触って。
現地に行く前に、吾妻地域を体感してみてください。
イベント概要
日程 | 2021/03/16(火) |
---|---|
開催時間 | 18:00-19:45 |
開催場所 | オンライン(ZOOMウェビナー)形式での開催 (使い方についてはZoomご利用ガイドを参照ください) ご自身のPC、スマートフォン、タブレットよりご参加いただけます。 ※通信料は参加者ご負担となります。wi-fi環境をおすすめします。 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:群馬県 吾妻行政県税事務所 ,,,あがつま 郡内6町村 ・中之条町・東吾妻町・草津町 ・長野原町・高山村・嬬恋村 共催:一般社団法人中之条町観光協会 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 参加団体:ビエンナーレ アーティスト CLEMOMO さん ▶clemomo.com |
詳細 | 【事前予約制】 1.ふるさと回帰支援センターの申し込みフォームよりお申込み。 2. 旅を楽しむための「旅じたくBOX」が開催前日までにご自宅に届きます。中には秘密の品々、旅のかけらが入っています。 ![]() 3. 開催当日にボックスを開けて、あがつまの旅先案内人の方々とオンライン上でお話しながら旅をします。 4. 個別相談は後日各町村の対応可能時間帯に、別途予約いただきます。 (次回3/14-3/19開催・オールぐんま暮らしウィークポータルサイトから) |
締め切り日 | 2021/03/12 |
お申し込み | 申し込みフォームの〆切,,, 〆切延長をいたしました! または下記 お問合せ先 よりお申込みください。 |
お問い合わせ | 申し込みフォーム または メール・お電話 にて受付いたします。 群馬県 吾妻行政県税事務所 企画振興係 電話:0279-75-3301 メール:agagyo@pref.gunma.lg.jp ▼下記6点についてお教えください。 ①氏名 ②ふりがな ③年齢 ④メールアドレス(参加のためのZOOM URL送付先) ⑤電話番号 ⑥住所(BOX送付先) |
その他 | ご質問などございましたら、ぐんま暮らし支援センターでもお受けいたします。 ぐんま暮らし支援センター 上原 (火~土)10:00-18:00(休館日)日・祝 電話:080-8870-2756(相談用番号) メール:gunma@furusatokaiki.net |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
19:30-21:00
-
19:00-20:20
-
18:00-19:40(セミナー)/19:45-20:25(個別相談)
相談窓口のご紹介
【群馬県】ぐんま暮らし支援センター
