- 佐賀県
【オンライン】さが暮らしセミナーVol.6 佐賀で起業しませんか?
14:00-15:30

「佐賀県で起業する」をテーマにさが暮らしセミナーを開催します。
今回は、佐賀県に進出したベンチャー企業の代表と、佐賀県へ移住し起業された方をゲストにオンラインでお届けします。
なぜ起業の地に「佐賀」を選んだのか。これまでの挑戦や、起業前・起業後のさまざまな体験談をはじめ、普段はなかなか聞けない起業ストーリーをお伝えします。
また、当日は佐賀県の「SAGA'n START起業支援金」制度についてもご紹介します。
みなさんの参加お待ちしております!
SAGA'n START起業支援金とは
佐賀県内の地域課題解決を目的とした起業活動を行われる方を対象に、起業プランや起業資金のサポート※1を行っております。
移住支援金※2と組み合わせることも可能で、佐賀県では起業と移住の支援を行っております。まずはお気軽にご相談ください。
※1 起業プランや起業資金のサポートを受けるには、佐賀県地域活性化等起業支援事業に応募いただき、審査を受ける必要があります。
※2 直近10年間のうち、通算5年以上東京23区に在住又は東京圏に在住し東京23区へ通勤していた方が対象です。
ゲスト紹介
エスビージャパン株式会社 代表取締役 中元英機さん
高校卒業後、海外留学・放浪を経て1999年に沖縄県で株式会社チャイルドフッド創業。
7年間で12都府県へ進出、2007年に主力事業を売却し会社清算。その後、2007年に現エスビージャパン株式会社を創業(神戸市)。横浜、沖縄、福岡を経て2019年より佐賀県基山町へ本社を移転。海外を含めて移住(引っ越し)経験15回以上。R2年度~「佐賀県地域活性化等起業支援事業」事務局。
好候Paddle club 藤川雄大さん
東京都目黒区出身。十代の頃からアウトドアの様々なフィールドへ。
大学卒業後、国内唯一のプロラフティングチーム テイケイに所属し日本代表選手として活躍。その後、2020年1月に佐賀県唐津市に移住・起業し、パドリングスポーツを通して地域での文化づくりを目指して活動中。
昨年度「SAGA’n START起業支援金」を受給。
イベント概要
日程 | 2021/09/04(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00-15:30 |
開催場所 | 【オンライン】 お申込みいただいた方に、メールにてURLをお知らせします。 ・Zoomを使用します Zoomご利用ガイドを参照ください |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | ◆主催◆ 佐賀県さが創生推進課 佐賀県庁移住支援室 ◆共催◆ ふるさと回帰支援センター |
詳細 | 【Program】 ■佐賀県・起業支援金のご説明 ■佐賀県・移住支援金のご説明 ■ゲストトーク ■質疑応答 詳しいチラシはコチラ |
お問い合わせ | さが移住サポートデスク(東京)矢野 TEL:090-1657-8205 MAIL:saga@furusatokaiki.net さが移住サポートデスク(東京)髙山 TEL:070-4851-1646 MAIL:saga2@furusatokaiki.net |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
12:30-15:30
-
- 鹿児島県
【オンライン】奄美群島 島暮らし相談会
17:00~19:40(1枠40分)
-
10:00-17:00
相談窓口のご紹介
【佐賀県】さが移住サポートデスク
