- 島根県
【オンライン】島根移住ステップセミナー 第4回「暮らし編」:どこに住む?まちなか・山あい・島の暮らしと住まい探し
16:00-17:30

島根移住ステップセミナーって?
島根の地域のことや、移住を考えるにあたって気になる「仕事」「住まい」「移住後の暮らし」「移住に向けた動き方、相談のしかた」などについて、コツをお伝えしながら移住に向けた準備のステップを踏んでいく全5回のセミナーです。
第1回:基礎編 ※8月終了
第2回:しごと編① ※9月終了
第3回:しごと編② ※11月終了
第4回:くらし編 ←今回
第5回:移住その後編(1月予定)
第1回(8/20実施)は「島根について」。島根の地域、気候、日々の暮らし風景などをご紹介しました。
第2回(9/19実施)は「しごと編その①」。島根の産業全般や仕事探しについてご紹介。
第3回(11/7実施)は「しごと編その②」。仕事の中でも一次産業にフォーカスし、未経験からのスタート等についてゲストのお話を交えながらお伝えしました。
第4回は暮らし編
どんなところで暮らしたいか、どんな家に住みたいか…
特に「暮らし」の部分は、移住を考えるにあたってとても大きなポイントだと思います。
島根県は横に長く、島もある県。ほどよく便利な「まち」、自然豊かな「山あい」、海に囲まれた「島」と生活環境のバリエーションが豊かです。
そこで今回は「まち」「山あい」「島」それぞれの暮らしの様子や特徴をお伝えしながら、
住まいの選択肢や住まい探しの方法についてご紹介します。
また、土地を離れて新しい暮らしを始めるのは、よいことばかりではないのが正直なところ。
東京から島根に移住したゲストから、住まい探しや島根暮らしのことに加え、
【正直、大変なこと】【先に知っておきたかった…と思うこと】などリアルなことをお聞きしていきます。
▽セミナー詳細、お申込みはこちらから ※2021/12/10 17時まで(定員に達し次第受付終了)
https://shimane-step4.peatix.com/
ゲスト
和田亮二さん
2016年に東京から島根県に移住(Iターン)。
島根県大田市で仕事場兼住まいとして蔵つきの古民家を購入。
5年目の島根暮らしの「満足・不満足(不便)」や住まい探しの体験アレコレなど、お聞かせいただきます。
こんなことをお話しします!
・まずは島根をおさらい … 島根の地域、気候、日常
・島根の暮らしのこと … まちなか、山あい、島 それぞれの暮らしと住まい
・住まい探しのこと … なにから始める?使えるものや暮らし体験など
・ゲストに聞く!一次産業のはじめ方
*東京オフィス2021年 第480回ふるさと暮らしセミナー
イベント概要
日程 | 2021/12/12(日) |
---|---|
開催時間 | 16:00-17:30 |
開催場所 | オンライン(使用ツール:Zoomミーティングルーム) Zoomの使い方についてはこちらのページをご覧下さい。 |
定員 | 20名程度 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:公益財団法人ふるさと島根定住財団 しまね移住支援サテライト東京 共催:ふるさと回帰支援センター |
詳細 | ▽セミナー詳細、お申込みはこちらから https://shimane-step4.peatix.com/ 【タイムスケジュール】 16:00 挨拶、テーマ紹介 16:05 島根各地の暮らしのこと、住まい探しのこと 16:20 ゲストに聞く!住まい探しと島根の暮らしアレコレ体験談 17:10 住まい探しサポートなど 17:20 アンケート 17:25 各種お知らせ 17:30 終了 |
締め切り日 | 2021/12/10 17時まで ※定員に達し次第受付終了 |
お申し込み | ▽こちらからお申込みください https://shimane-step4.peatix.com/ |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
19:00-20:00
-
12:30~14:30
-
13:00-15:30
相談窓口のご紹介
【島根県】島根県移住相談窓口
