- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
※随時更新※ 地域とつながるきっかけ作り!《交流&移住》井戸端会議 Vol.3
10:30-17:00

※5/24 情報更新※
トークイベントの情報を更新しました!
地域の井戸端会議を東京で
「地域とつながるきっかけはどう作ったらいいの?」そんな声を解消するため、久々のリアル形式での移住イベントを開催します!都会だけではない、東海近畿エリアにこそある多様性のある暮らし方・働き方を、直接自治体の担当者に聞いてみましょう!
入場無料・申込不要ですので、地方暮らしや移住にご興味のある方はぜひご参加下さい!
★チラシのデータはこちら(PDF)
・表面(イベント概要)
・裏面(自治体紹介、トークゲスト紹介など)

2019年開催時の様子(2022年は感染症対策をおこなった上で実施します)
\各種SNSでも随時お知らせします/
Twitter、Instagramでは各参加自治体(一部)による動画メッセージも発信しています!
●Facebook:@furusatokaiki
●Twitter:@furusatokaiki
●Instagram:@furusatokaiki
地域の人と気軽に話せる《相談コーナー》10:30~17:00
東海近畿エリアの移住経験者、先輩移住者や自治体の移住担当者が、それぞれの地域の紹介をしてくれるブースがあります。移住で気になる暮らし・仕事・住まいについて、気軽にお話できます。
疑問や不安も、地域の人とのおしゃべりで解消!もちろん自治体・団体とじっくり個別相談もOKです。
移住のここが知りたい!《トークイベント》13:00~13:45
空き家のプロが伝授!
「移住者の欲しい住まいは、空き家にアリ」
〜空き家活用(株)が実現する、空き家の見つけ方、活用の仕方の全体像〜
移住先の探し方・見つけ方、移住するときに気を付けるポイント、近隣住民とのかかわり方、地域のコミュニティや連携について、空き家の活用事例紹介等を中心にお伝えします。
〈ゲスト〉
和田 貴充さん(空き家活用株式会社 代表取締役 CEO)
2010年に、新築戸建分譲、株式会社オールピースを設立。
2015年に、経営者仲間と長崎県の軍艦島へ行った際、ひとりの経営者に「君たちの業界(不動産・建築業界)が日本中に軍艦島をつくろうとしている自覚はあるか?」と思いもよらない言葉をかけられ、衝撃を受ける。
みらいの日本を、この軍艦島のようにしてはいけない!その思いから、空き家活用株式会社を設立。
自社が開発した調査アプリケーションを使用し16万件という膨大な空き家データを収集。そのノウハウを活かし、自治体が自ら調査し閲覧・管理ができるアプリケーション「アキカツクラウド」を提供。YouTube「ええやん空き家やんちゃんねる」では空き家情報を発信し利活用希望者とマッチングを実現。4ヶ月で登録者15,000人超え、総動画再生回数136万回を突破!
地域の特色をプレゼン!《リレートーク》11:00~/14:10~
出展自治体の選抜メンバーによる、自分の住んでる街の自慢大会!
持ち時間3分をどのように使うのか、工夫をこらしたプレゼンをお楽しみください。
\①11:00~ うちの地域の「ここが推し!」/
自分たちの住んでいる地域のおすすめポイントを紹介します!
▼▼順番はこちら▼▼
岐阜県:岐阜県 ⇒ 恵那市 ⇒ 美濃加茂市
↓
愛知県:豊橋市 ⇒ 蒲郡市 ⇒ 田原市
↓
三重県:三重県 ⇒ 南伊勢町 ⇒ 亀山市 ⇒ 伊賀市
↓
滋賀県:滋賀移住・交流促進協議会
↓
京都府:京都府(京都移住コンシェルジュ)
↓
奈良県:曽爾村/(一社)SONI SUMMIT
↓
和歌山県:和歌山県 ⇒ 和歌山市
\②14:10~ こんなコミュニティあります!/
元々地域にあるコミュニティ、移住者たちによるコミュニティ、最近地元で注目のコミュニティ等を紹介します!
▼▼順番はこちら▼▼
岐阜県:恵那市 ⇒ 美濃加茂市
↓
愛知県:豊橋市 ⇒ 蒲郡市 ⇒ 田原市
↓
三重県
↓
京都府:京都府(京都移住コンシェルジュ) ⇒ 舞鶴市
↓
兵庫県:丹波市 ⇒ 西播磨暮らしサポートセンター
↓
奈良県:曽爾村/(一社)SONI SUMMIT

2019年開催時ステージイベントの様子
皆さまのご来場をお待ちしております!
イベント概要
日程 | 2022/06/11(土) |
---|---|
開催時間 | 10:30-17:00 |
開催場所 | 東京交通会館12階 カトレアサロンA(東京都千代田区有楽町2-10-1) アクセスはこちら |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | ===出展自治体・団体=== ▶岐阜県 -岐阜県、恵那くらしビジネスサポートセンター(恵那市)、美濃加茂市 ▶愛知県 -豊橋市、蒲郡市、田原市 ▶三重県 -三重県、伊勢市、志摩市、南伊勢町、亀山市、伊賀市 ▶滋賀県 -滋賀移住・交流促進協議会、甲賀市、東近江市 ▶京都府 -京都府(京都移住コンシェルジュ)、舞鶴市 ▶兵庫県 -兵庫県、丹波市、西播磨暮らしサポートセンター(相生市、たつの市、赤穂市、 宍粟市、太子町、上郡町、佐用町) ▶奈良県 -曽爾村 ▶和歌山県 -和歌山県、和歌山市、橋本市"はしっこ暮らし"、田辺市、わかやま林業移住 ※追加・変更などの可能性があります |
お申し込み | 不要(会場へ直接ご来場ください) |
お問い合わせ | 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 事業部 メールアドレス:event1@furusatokaiki.net 電話番号:03-6273-4415 担当:秋山 |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
13:00-14:15
-
11:00-14:30
-
相談窓口のご紹介
【愛知県】愛に行こう!あいち移住・定住相談センター

【兵庫県】カムバックひょうご東京センター ひょうご移住プラザ

【滋賀県】しがIJU相談センター

【岐阜県】清流の国ぎふ 移住・交流センター

【三重県】ええとこやんか三重 移住相談センター

【京都府】京都府移住相談窓口

【和歌山県】わかやま移住定住支援センター
