- 長崎県
ながさきで独立!起業セミナー~vol.4 あなたのアイディア、実現するのは何処?~
18:00-20:00

長崎県であなたのアイディア実現しませんか?
長崎県で起業した先輩移住者を交え、なぜ長崎県に移住したのか、
長崎県で起業に至った経緯など移住実践者からの実体験を聞くことができます。
先輩移住者とのトークセッション・交流会の場を設け、
具体的に起業をイメージすることができるイベントとなっております。
お気軽にご参加ください!
イベント概要
日程 | 2017/10/20(金) |
---|---|
開催時間 | 18:00-20:00 |
開催場所 | 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター (東京都千代田区有楽町2-10-1) *会場へのアクセス方法はコチラをご覧ください |
参加費 | 無料 |
詳細 | 【セミナープログラム】 17:45~ 開場・受付開始 18:00~ 先輩移住者が語る起業のお話 19:00~ 先輩移住者とのトークセッション&交流会 20:00 閉会 【先輩移住者紹介】 ◇島原半島初のゲストハウスを開業◇ 市来勇人さん(福岡県出身) 株式会社FUTURE CITY代表取締役社長 ゲストハウスTSUDOIオーナー 雲仙温泉の老舗旅館で修行するために長崎県にIターン。 10年間の修行を経て、2016年9月に「株式会社 FUTURE CITY」を設立し創業する。 「雲仙青年観光会」イベント委員長やUNZEN△FES.実行委員長などを担い、 積極的に地域活動にも参加。 これからの時代を創るのは自分の世代である!と強く自覚し、地域課題と事業により 解決するCSV経営を目指し、日々奮闘中。 ![]() ◇平戸市でカフェを経営◇ 力武秀樹さん(平戸市出身) 3rd BASE cafeオーナー 高校卒業後、格闘家の道を志し上京。プロデビューを果たすが、僅か一戦で目の怪我のため引退。その後、TV番組の制作会社へ就職。退職後、フリーランスのAD→ディレクターとして主にバラエティー番組の制作に携わる。 2011年の東日本大震災を契機に、自分自身の生き方や仕事を見つめ直し、その翌年故郷である平戸へUターン。「若者が愉しく生きる田舎暮らし」をコンセプトに、ローカルヒーローズを立ち上げ活動を続ける。 ![]() |
お問い合わせ | 【お問い合わせ・お申込み】 ながさき移住サポートセンター 担当:谷口 電話:080-7735-3852 メール:nagasaki@furusatokaiki.net ホームページ:ながさき移住ナビ お申し込みはこちらから:ながさき移住ナビ |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
20:00-21:30
-
17:00-20:55
-
13:30-14:30
相談窓口のご紹介
【長崎県】ながさき移住サポートセンター
