- 長野県
移住したい女子のための夜の会 楽園信州移住セミナー
17:30-20:30

ローカルライフに関心があるけど、地方には旅行でしか行ったことがない、
移住で気をつけることはなんだろう、仕事はあるんだろうか・・
そんな不安を移住した先輩のお話を聞いてすっきりさせましょう。
シンデレラのガラスの靴のように、
あなたにぴったりフィットする長野県の地域はどこかしら?
この会で、見つけてみませんか?
女性スタッフが(男性スタッフも)全力でサポートします!
\移住したい女子のためのセミナーです/
セミナーのみ、市町村への個別相談のみのご参加もOKです。
↓↓↓↓
こんな方におすすめのセミナーです
↓↓↓↓
□ローカルライフに関心がある
□田舎で自分の夢を叶えたい!
□趣味をもっと満喫したい
□とにかく長野県に移住したい
□移住のことを話す友達がいない
□女子である
イベント概要
日程 | 2018/01/13(土) |
---|---|
開催時間 | 17:30-20:30 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 アクセスはこちら |
定員 | 20名 |
参加自治体・参加団体 | 諏訪圏移住交流推進事業連絡会(富士見町、原村、茅野市、諏訪市、下諏訪町、岡谷市)、箕輪町、天龍村、東御市、小布施町、飯島町、小谷村![]() ※塩尻市の参加は中止となりました。ご了承ください。 |
詳細 | 受付17:15~ ////プログラム//// ①セミナー 17:30~18:05 ■長野県の基本のおはなし ■移住した女子(ゲスト宮野さん)のおはなし 「わたしの移住と今の暮らし」 ②座談会 18:05~19:30 市町村それぞれの魅力を聞いて 移住したい女子と移住した女子、女子スタッフで気軽におしゃべりしましょう。話を聞くだけでもOK! 東御市 小谷村 小布施町 箕輪町 飯島町 天龍村 諏訪圏移住交流推進事業連絡会〔岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村、富士見町〕 ③個別相談19:30~20:30 各地域(女子スタッフのほか、男性スタッフもいます)やゲスト宮野さんとじっくり個別相談できます。 ////ゲスト紹介//// 宮野智亜紀さん 都内で9年間和食料理人として働き、昼夜逆転生活、東京の過剰な便利さに疑問を感じ、野菜が育つ環境に興味を持ち始める。 2005年単身で軽井沢町へ移住、飲食店で働く。その後東御市へ。 市内ワイナリーレストランに勤務、生産者の分かる素材を使えることの幸せ・安心感を知る。夫との出会いも東御市。 現在は夫ともに農園『アグロノーム』を営む。4人の子どもは小学校と保育園に通園・通学中。 「東京では見ることができなかった、どこまでも続く山脈の景色の雄大さに感動!」 ![]() ////女子スタッフ紹介//// 曽根川 歌織〔東御市職員〕 Uターン就職、移住相談担当3年目。地域のキーパーソンに繋ぐのが得意。移住してからのフォローも注力中! ![]() 福本 明花〔天龍村地域おこし協力隊〕 天龍村が好きすぎて村に通いつめ、大学卒業を待たずして移住を決断!田舎暮らしの真髄をお伝えします! ![]() 飯沼 由紀子〔一般社団法人 長野県宅地建物取引業協会〕 佐久市で不動産業を営む。空き家、アパートマンション、土地、別荘など住まいの相談なんでもどうぞ! ![]() 神山裕子 〔諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局・宅建協会諏訪支部事務局員〕 空き家探しの相談が得意。34歳のとき母子で諏訪圏に移住、移住女子会を毎月開催! ![]() 日影 詩織 〔小布施町地域おこし協力隊〕 協力隊3年目 。東京出身、独身。知り合いゼロスタートでも大丈夫な方法教えます! ![]() 三澤〔ふるさと回帰支援センター相談員〕 長野県全体の地域情報、移住全般の「?」の答え探しのお手伝いは2年半。辰野町・長野市在住歴あり。 高須〔ふるさと回帰支援センター相談員〕 諏訪市出身、お祭り大好き。長野県への相談は月50件以上応対。 #転職 #信州 #移住 #田舎暮らし #農ある暮らし #地方移住 #ナチュラルライフ #子育て #長野県 #起業 #登山 #八ヶ岳 #南アルプス #中央アルプス #北アルプス #山ガール #山女日記 #諏訪湖 #婚活 #地域密着 #Uターン #Iターン #NAGANO |
お申し込み | ①申し込みフォームから ②電話で下記をお知らせください。 ③メールで下記をお知らせください。 ====== 1)お名前・ふりがな 2)年齢 3)住所 4)電話番号 5)メールアドレス 6)セミナー参加人数 7)婚活情報の希望ありOR婚活情報の希望なし 8)特に気になる地域、個別相談したい市町村 9)セミナーで知りたいこと ====== 信州に暮らす。楽園信州移住相談センター (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内) 電話 : 080-7735-3992 メール : nagano@furusatokaiki.net ★月・祝日休館★ ★12/25~1/4休館★ |
お問い合わせ | 銀座NAGANO(長野県信州首都圏総合活動拠点) 担当 高野 TEL:03-6274-6016 FAX:03-6274-6557 E-mail: iju@pref.nagano.lg.jp |
その他 | facebook でも移住情報発信中! 2/3(土)憩い 癒しの長野の里山 移住座談会 都心にいてもいいかもしれない。でも、このままでいいのか疑問も感じる。 ・・・そんな方にぴったりの座談会です。 もっと自然の移ろいを感じられる場所で生活してみたい。 北欧のような美しい景色と満点の星、けれども程よい便利さと芸術文化もある。 八ヶ岳に抱かれた小海町&南相木村はあなたにぴったりの憩いと癒しの里山がある場所です。 |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
- 新潟県
にいがた暮らしナイター相談会
18:15-20:45
-
13:00-15:30
-
14:00-17:00
相談窓口のご紹介
【長野県】信州に暮らす。楽園信州移住相談センター
