- 北海道
北海道 地域おこし協力隊 合同募集フェア
17:30-20:30

地域おこし協力隊を募集中の道内8市町が東京に大集合!
農業・観光・まちづくりなど...様々なテーマで
皆さんの活躍を待っている地域があります。
当日は各まちの担当者と直接相談ができるほか、
地域で活躍する現役隊員による体験談も!
生の声を聞ける貴重な機会をお見逃しなく!
入退場自由のイベントですので、
お仕事帰りなどにもお気軽にお立ち寄りください!
途中からの参加も大歓迎です◎
イベント概要
日程 | 2018/07/12(木) |
---|---|
開催時間 | 17:30-20:30 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 共和町 「らいでんメロン・スイカ」のふるさと共和町で、地域とともに「農業」「観光」「食」の分野からまちづくり! 浦河町 丘と海のまきば浦河町で「タウンプロモーション・セールス」と「アウトドアアクティビティ」の2名を募集します! 幌加内町 幌加内町の3つの日本一「朱鞠内湖」「最低気温」「そばの作付量」の資源を世界一の魅力へ! 留萌市 日本最北の健康の駅の所在地・トルコギキョウの産地で、「観光」「健康」「花き栽培」の担い手を募集! 芽室町 「農」を核に地元と連携し、地元と観光客をつなぎ合わせる「観光のキーパーソン」を募集! 士幌町 肥沃な大地★自然豊かなまちでわくわくまちづくり♪3名の仲間を募集! 新得町 北海道のどまんなか「十勝新得町」で、農業・観光を中心に、地域の力になってくれる隊員を13名募集! 厚岸町 花と味覚と歴史のまち厚岸町で、「桜守」の担い手と「観光」の牽引役を募集! |
詳細 | ○参加市町村PRタイム ・・・それぞれの「まちの魅力」や「募集内容」をPR! ○現役隊員からの活動紹介! ・・・現役協力隊員からの生の声をお届けします! ○個別相談会 ・・・市町村の担当者と直接相談ができます! PRで興味をもったまちの話を聞いてみよう! ※来場者の状況によってプログラムが前後する可能性がございます |
お申し込み | どさんこ交流テラス TEL: 090-1541-0011 MAIL:hokkaido1@furusatokaiki.net |
お問い合わせ | 北海道地域政策課 TEL:011-204-5791 MAIL:sogo.chisei1@pref.hokkaido.lg.jp |
その他 | ゲスト紹介 | 八所 かおり さん(芽室町 地域おこし協力隊) 鹿児島県生まれ、大阪府枚方市育ち。 短大卒業後、大阪で就職し、ナレーターとして活躍。 旅行をきっかけに北海道への移住を決心! 2018年5月、地域おこし協力隊に着任。 シティプロモーションや移住定住促進の担当として活躍中! |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
18:30-21:30
-
18:00-20:15
-
18:30-20:30
相談窓口のご紹介
【北海道】北海道ふるさと移住定住推進センター「どさんこ交流テラス」
