- 長野県
憩い 癒しの信州の里山カフェ~南相木村&小海町 移住座談会~
17:30-20:30

都心にいても良いかもしれない。
でも、このままでいいのか疑問も感じる。
もっと自然の移ろいを感じられる場所で生活してみたい。
南相木村&小海町は、そんなあなたにぴったりの、憩いと癒しの里山がある場所・・・。
最近は若い世代が集まるこのエリアの魅力とは?
移住したおふたりに なぜちょっと不便なこの地を選んだのか、魅力は何か、決め手は何かズバリきいてみましょう。
イベント概要
日程 | 2018/07/14(土) |
---|---|
開催時間 | 17:30-20:30 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 アクセスはこちら |
定員 | 15名 |
参加自治体・参加団体 | 長野県小海町(こうみ・まち) 長野県南相木村(みなみあいき・むら) |
詳細 | プログラム 1.セミナー ①南相木村 #人口の約10%が移住者 #支援 #就業 ②小海町 #空き家 #別荘 #二地域居住 #アレルギー改善 #温泉 2.ゲスト黒澤さんと後藤さんとのカフェ座談会 南相木村、小海町からぞれぞれ特産のおいしいものを少~しずつおすそ分け。味わいながら楽しくお話ししましょう。 個別相談もOKです! カフェメニュー(予定)||||| ◆小海町のキャラレーヌ(キャラメル味のマドレーヌ) 高原のパンやさんの人気商品です。 ◆南相木村の蕎麦珈琲 蕎麦の実を煎りあげと珈琲をブレンド。さわやかで香ばしい! ◆南相木村のそば饅頭 ゲスト紹介||||| 黒澤 敏之さん ずっと憧れていた南相木での暮らしを今年1月にスタート。小学生、中学生の子ども達を含む家族5人で埼玉から移住。現在地域おこし協力隊として村のケーブルTVの番組制作に携り、撮影や編集を行っています。妻も隣町で就職。年収はダウンしても村での暮らしには大満足。アウトドアやスポーツが大好きで大自然を謳歌しています。 ![]() 後藤 資幸さん 子どものアレルギー体質改善をしようとより緑の多く、より水と空気のおいしいところを探し、11年ほど前に千葉県八千代市より小海町へ移住。現在は町の温泉施設で働くかたわら、地元の仲間とバンド活動を通じて町の文化活動を盛り上げています。最近は田んぼ作業が忙しいようです。「田舎暮らしは自分で働いて工夫し成し遂げる気持ちが必要!」 ![]() 地域紹介||||| 小海町 八ヶ岳そのものに抱かれているような美しい癒しの里山。 ![]() 鉄道ファン憧れの小海線が通っているところです。 ![]() 夏は涼しくクーラー要らず! ![]() 北欧のような松原湖周辺は別荘地もあり、高原からは満天の星空が見られます。 ![]() 町営バスが5路線運行され、病院・診療所などの医療環境も整う住みやすさが魅力の町です。 ![]() 農業、林業などのお仕事にチャレンジできるインターンシップ制度がおすすめです! ![]() あの新海誠監督の出身地でもあります。 //////////////// 南相木村 首都圏から3時間。ゆったりとした時間が流れる人口1,000人の村。その10%が移住者です。 ![]() 小さな田舎の村ですが20年前からオーストラリアとの交流をはじめ、毎年ネイティブの英語教員を招致して保育園からの英語教育に取組んでいます。小学校の6年生は夏休みに全員がオーストラリアにホームステイに行きます。 ![]() 古民家をリノベーションしたお試し居住施設「たまる家」が人気です! ![]() 冬は氷上の穴釣り(シナノユキマス・ワカサギ)も楽しめる立岩湖は、静かな癒しの水辺です。 ![]() |
お申し込み | ①申し込みフォームから ②電話で下記をお知らせください。 ③メールで下記をお知らせください。 ====== 1)お名前・ふりがな 2)年齢 3)住所 4)電話番号 5)メールアドレス 6)セミナー参加人数 7)座談会はどちらのグループ希望ですか? ・南相木村 ・小海町 ・まだ分からない 8)セミナーで知りたいこと ====== 信州に暮らす。楽園信州移住相談センター (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内) 電話 : 080-7735-3992 メール : nagano@furusatokaiki.net ★月・祝日休館★ |
その他 | セミナー以外でも長野県への移住のご相談は信州に暮らす。楽園信州移住相談センター (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内)で承っております。 ぜひご予約のうえお越しください(^^) お待たせずにご案内できます。 ◆営業時間 10:00~18:00 ◆定休日 毎週月曜日・祝日 ご予約は・・・・・ 電話 : 080-7735-3992 ・ 090-1657-7401 Email : nagano@furusatokaiki.net ====== ===== 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook ![]() |
同じ都道府県または同じエリアのセミナー
-
18:00-20:30
-
18:00-20:15
-
- 山梨県
富士の国やまなし 移住相談会
11:00-16:00
相談窓口のご紹介
【長野県】信州に暮らす。楽園信州移住相談センター
