2012年10月

blog blog

今年の夏から秋をふり返る

数日前の土曜日の夕方、空は一面の鰯雲であった。火のように薄赤く染まった一面の空は、あたかもふるさとまで続くのかと思われるような広がりであった。家路を急ぎながらも幾度も幾度も振り仰ぎ、見入ってしまった。 今年の夏はことのほか暑かった。8月下旬の自治労大会で訪れた函館は、この時期こんなに暑いなんて言うことは近年なかったことだと地元の人は口をそろえていた。 9月はふるさと回帰フェア2012で1カ月が駆け足で去ってしった。10月も現在取り組んでいる復興支援型地域雇用創出事業に追われ、半ばだ。そんな日々の中で振り仰げば夕焼けに染まった鰯雲、もう秋なんだと思った次第である。 自治労大会は、雇用延長の恩恵に浴し、ちょうど35年務めた自治労の最後の大会であった。かつての雑然とした中にも、熱気があふれ、独特の雰囲気があったがそれも消え、ずーっとスマートに大会になった。時代は流れた、老活動家の出る幕ではないのだと思った次第だ。最後の大会が函館というのも何かの縁、60年安保闘争の全学連委員長の唐牛健太郎氏の眠る地、彼の想いを引き継ぐなどという大袈裟なことではないが、一生の仕事に労働運動を選んだことを墓前に報告できたことはよかった。 復興支援型地域社会創造事業のビジネスコンペで10月初旬に約30年ぶりに遠野市を訪れた。30年前はまだ30歳代と若く、無茶なことをやったり、言ったりもして関係者には大いに迷惑をかけたかもしれないが、それも今で懐かしい思い出となっている。遠野は駅前もすっかりきれいになり、東北を代表するような地方都市に生まれ変わっていた。昨年の3・11大震災では岩手県沿岸部の後方支援の出撃地として大いに有効性の高い支援を行っていると話題になったが、その支援活動を担った遠野山里ネットと組んでこの支援事業に取り組んでいるが古くからの中継基地だった、その役割は何百年たっても変わっていないことが証明され、先人たちの目の確かさを改めて教えられた気がした。

1カ所で全国の移住情報を手に入れられるのは国内で唯一、ふるさと回帰支援センターだけ。
移住先が決まってなくても、相談員があなたにぴったりの移住先をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

センターで相談する センターで相談する